【一日の疲れを癒す場所だから】お風呂リフォームで快適なバスタイムを
2025/05/10
こんにちは、浦田建築工房 代表の浦田です。
今回は「お風呂のリフォーム」についてお話しします。
お風呂は、一日の疲れを癒す大切な場所。
「もっと暖かくて掃除がしやすいお風呂にしたい」
「冬場のヒヤッとした感じをなくしたい」
そんなご要望をよくいただきます。
□ タイルのお風呂 → ユニットバスへ
昔ながらのタイル張りのお風呂は、見た目に風情はありますが──
・冬場はとにかく寒い
・お掃除が大変
・床が滑りやすく危険
・段差があって使いにくい
・タイルにひび割れが起きやすく、そこから水が入って柱や土台を痛めてしまう
というデメリットも少なくありません。
今は、そうしたお風呂を最新のユニットバスに作り替えるご依頼がとても増えています。
ユニットバスなら──
・保温性が高く冬でもぽかぽか
・滑りにくい床で安心
・目地が少なく掃除がラク
・手すりやバリアフリー対応も可能
と、いいことづくめです。
□ お風呂リフォームのタイミングは?
・カビや劣化が目立つ
・タイルにひびが目立つようになってきた
・入口のサッシとタイルの間にスキマが出来ている
・入口枠に小さな穴が開いている(これ、シロアリのサインです)
・ヒートショックが心配
こんなサインが見えてきたら、リフォームのご検討をおすすめします。
□ 浦田建築工房ならではの安心ポイント
・現場を丁寧に調査し、最適な工事をご提案
・必要に応じて配管や床下の補修までしっかり対応
・ユニットバスへの切り替え実績多数!
「タイルのお風呂を変えたいけど、工事が大がかりで不安…」という方もご安心ください。
浦田建築工房では、ご予算・ご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。
毎日入るお風呂だからこそ、快適で安心な空間に。
地元あま市の皆さまの快適な暮らしを、浦田建築工房が全力でサポートします!